活動状況ロゴ
活動状況のページ 2015 機材の保守点検へ Topへ戻る
活動状況のページ 2017へ  活動状況のページ 2016へ
活動状況のページ 2014へ  活動状況のページ 2013へ
活動状況のページ 2012へ  活動状況のページ 2011へ
  投稿写真・その他のページ1へ
投稿写真・その他のページ2へ
区画線

スピン回復操作訓練
2016/3/21(月)
”3/20 グライダーシーズン”
 本日の訓練シラバスは「基本事項の徹底」、「エマージェン
シーからの回復操作」を重点に実施されました。
 学生K野出発。

  

教証訓練
 ”教証訓練”
 着陸時風が強くなりました、更に川クロスの風。偏流飛行を
要します。
 進入時K坂さんは軸線が合わず、後半速度も抜け気味でした。
 
 

L23ソアリング
 ”O沢OBサーマリング”
 強いサーマルに乗っています。
 かなり高度を獲得したようです。
 
 

CS77ソアリング
 ”K坂OBサーマリング”
 こちらは弱いサーマルで四苦八苦。
 時間をかけて1000mまで上昇したようです。
 
 
区画線

No picture
2016/3/2(水)
”航空特殊無線技士合格”
 M島会員が航空特殊無線技士の免許を取得しました。おめでとうございます。
 現在、邦文の送受信試験は無いそうです。
 朝日の「あ」・・。

  
区画線

技能審査
2016/2/28(日)
”2/28 特定操縦技能審査実施その2”
 今日は教官方の 特定操縦技能審査 が実施されました。
 T橋さん、ご無沙汰ですね!。

  

ドラムCAN
 ”12:00頃の鬼怒川RW”
 今日は航空機曳航でした。
 これは曳航機の燃料補給補助装置ですか?。
 いえ、それは宇大式**製造装置です。
 嗜好をこらした構造です。
 
 

寒冷前線
 
 ”午後13:00頃の鬼怒川RW”
 寒冷前線が通過し始めた様です。あたりは急に風が強くなり、そして寒くなり、RW北側に雲が現れました。
 この時、上空の各機は高い高度を獲得しました。

  

GOGO
 
 ”宇大OB機-SZD55”
 L23が着陸しました。
 この後、流線型の綺麗な機体が出発しました、数時間滞空しておりました。


区画線

風強
2016/2/22(月)
”2/21 特定操縦技能審査実施”
 この日 特定操縦技能審査 が実施され、皆さん合格されまし
た。
 天候は回復したものの、風の強い一日でした。

  
区画線

Nopicture
2016/2/13(土)
”2/14 天候不良”
 2/14(日)のFLT訓練は降雨の為、中止となりました。

  
区画線

NoPicture
2016/1/23(土)
”1/24 天候不良”
 1/24(日)のFLT訓練は降雪の為、中止となりました。

  
     
区画線

霞
2016/1/18(月)
”今年最初のFLT 1/17”
 非常に穏やかな天候で、自分の操舵が素直に機体姿勢に現れました。

  

視界1
 
 ”後席からの視界1”
 K坂さんは操縦教育証明の訓練を行っていました。
 L23後席は、首をどちらかに傾けてこの視界です。

視界2
 
 ”後席からの視界2”
 横方向は問題なく視界良好です。
 今後この目線に慣れなければいけません。

トレーラーアブソーバー
 
 ”どうしたの?”
 なにやらW15Bのトレーラを観察しています。
 どうしたの・・?。

区画線

霜
2015/12/31(木)
”恒例年末FLT 12/29,30”
 朝7:30です、機体に降りた霜が融けるのを待っています。
  

O田ソロ
 
 ”学生 O田 初ソロへ出る!”
 静音無風、その日がやってきました。
 

O田ソロ出発
 
 ”出発”
 WTによる曳航です。


O田ソロ上昇
 
 ”出発”
 丁寧に機首を引き起こし、上昇中です。


O田ソロ進入
 
 ”進入”
 慎重に進入中です。


O田ソロ着陸
 
 ”着陸後”
 本人談:足が硬くなってしまいました、ソロでは機体が軽く感じました。


O田ソロ決意
 
 ”おめでとう”
 これからは自家用操縦士をめざし、頑張って下さい。
 
 アカシアSC関係者はじめ宇大の皆様、多大なるご支援を賜り、誠に有り難うございました。<H.Kanesaka>

 その他のレポート
区画線

k松崎会員出発
2015/12/13(日)
”天候は持ちこたえました 12/13”
 集合は8:00、機体を組み立て、訓練開始。
 操縦系統点検+ダイブ点検<K松崎会員>。
  

k松崎会員WT曳航中
 
 K松崎会員出発!
 終日天候は持ちこたえました。静音無風の訓練日和でした。

宇大ASK21
 
 こちらはASK21の発航です。

教証訓練中
 
 K地・K坂教証訓練中。
 ノーダイブ着陸の訓練を実施。
 訓練後のBF(宇大K藤教官)、ノーダイブ着陸は非常に難しいです。

昼食1
 
 昼食です。
 天候が心配な今日は、昼休みなしで訓練続行。
 交代で昼食を頂きました(昼食車)。

昼食2
 
 昼食です-2。
 学生手作りの肉丼、おいしかったです。

WTレリーズ装着完了
 
 ピスコ後。WT、索装着完了。
 

撤収
 
 撤収
 15:30~。
 この時期16:30頃には、あたりは暗くなっています。
 FLT訓練無事終了。
 
区画線

天気図
2015/11/8(日)
”11/8のFLT訓練は中止です”
 天候不良の為、訓練は中止となりました。
  
区画線

10月やっと晴れた
2015/10/18(日)
”10/18晴天なり”
 鬼怒川滑空場上空は高気圧に覆われ、終日晴れました。
 静音無風で穏やかな訓練日よりでした。

ダミーブレイク
 
 アカシア会員・日大学生達はL23にて「ダミーブレイク」を実施。WT策切れ等の緊急時危険回避訓練を行っています。

 そのかたわら、K地・K坂はASK21の後席に搭乗させていただきました。

漬け物
 
 昼食の模様です。
 本日は総勢9名、贅沢な1日でした。
 M島会員「キュウリ+大根+ゆず」の自家製漬け物、塩味が効いて昼食に食欲をそそります+マスカット。ごちそうさまです。

集金
 
 日没は日に日に早くなってきました。
 最終発航は16:30。
 機体格納完了17:50、撤収後の集金模様です。
 
 
区画線

天気図
2015/10/10(土)
”10/11のFLT訓練は中止です”
 ひまわり8号は画期的な観察進化を遂げ、我々に天候の変化を教えてくれます。
 10/10 12:00の天気図です。
 太平洋高気圧は東に移動しつつあります。
 前線の北側地域では降雨が予想されますが、天気図だけでは雨雲・降雨範囲の特定は困難です。

可視レーダー
 
 10/10 12:00の衛星写真です。
 関東地方には雲が覆い被さり、北東へと移動していることが、気象庁の関連動画から見受けられます。
 <曇っているけれど、雨は降っていない、これが微妙です。千葉中部では15:30から降雨となりました>

 

降雨情報
 
 そこで・・
 
 「高解像度降雨ナウキャスト」では、前線から北へ100(強雨)~200km(弱雨)の地域で降雨が発生していることを示しています。
 前線の南側に降雨はありません。前線は湿った暖かい水蒸気を押し上げ、降雨をもたらしていることが伺えます。
 降雨地域は北上し、明日の朝から鬼怒川RWは弱い降雨で覆われそうです。
 
 関係各位、次回の訓練情報に乞うご期待。
区画線

流木跡
2015/9/27(日)
”9/26.27FLT訓練”
 鬼怒川上流部も流木・倒木等、豪雨の爪痕を残しています。
 被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。


晴れた!
 
 両日とも天候に恵まれた訓練日和でした。

TOSTで曳航中
 
 しかし、晴れれば北風、曇れば南風、ピスコを数回行う天候でもありました。
 (TOST/WTで曳航中)

偏流 川
 
 L23出発!風は川クロス、偏流を考慮して上昇中。
 

偏流 山
 
 ASK21出発!風は山クロス、偏流を考慮して上昇中。


教証訓練
 
 K地・K坂会員は操縦教育証明の訓練を行っています。
 2人ともノーダイブ着陸に難儀しておりました。


Fスリップ

 ダイブブレーキを使用した「フォアードスリップ」で進入中です。


新月

 撤収です。
 17:30、日没が早くなりました。
 18:30、機材の格納は車のライトで照らしています。
 東の空には「中秋の名月」がのぼり始めました。
 これから「スーパームーン」の始まりです。
 
区画線

ジャッキ
2015/9/5(土)
”トレーラーノーズサポートジャッキ改修”
 L23トレーラーノーズサポートジャッキを改修しました(ドイツ製)。
 φ48mmをφ60mmジャッキに交換。

ジャッキ2

 強固なサポートジャッキに改修できました。
 

進入

 その頃、鬼怒川滑空場では・・

 視程は十分、風も穏やかだ・・、出発!。
 宇大A君、ASK21初ソロ、おめでとうございます。
 
区画線

草刈り
2015/8/22(土),23(日)
”8/22FLT訓練”
 初日、まずは「草刈り」から始まりました。<M島会員>

K松崎

 10時頃から視程が回復しました。この後は晴天となり、ソアリングも楽しめました。
 蒸し暑い残暑の一日でした。<L23>

 

稲穂

 田んぼの稲穂は頭を垂らし、秋の収穫間近です。
 その反面、日没も早くなりました。
 

WT L23

”8/23FLT訓練”
 11時頃まではWT、その後撤収までATで訓練です。
 幸い雨も降らず過ごしやすい一日でした。
 
 

ハスキー

 ASK21 AT出発準備中。
 

ブリーフィング
 ASK21訓練後 ブリーフィング中。
  教 官:
   この雲の状態を何と言う?。
  訓練生:
   ・・8/8 OVC? 7/8 BKN?

I上会員ソロ

 L23出発準備中。<I上会員>
 L23スーパーブラニクの翼形状は前進角設計です。
 ウィングレット同様、テーパー翼の「翼端失速」対策に効果を発揮します。
 

滑走路芝生

 昼食中です。
 滑走路をご覧下さい、芝生がきれいに整備されています。
 K藤教官、芝刈りお疲れ様です。
 

滑走路全景

 滑走路上空です。
 この季節、どのクラブも滑走路整備に余念がありません。

 ------

 *今回からK地・K坂会員は本格的な教証訓練を開始しました。
 
区画線

現状1
2015/8/9(日)
”8/9FLT訓練”
 早朝のアクシデント!、L23の胴体ウマが故障しました。
 急遽、宇大さんのASK21胴体ウマを借りてL23は無事組み立て完了。<宇大さん、ご支援有り難うございました>
 
 オリジナルはアルミリベット4本固定、予期せぬセン断力が鋼板及びアルミリベットに断裂を生じさせたようです。
 

補修1

 補修方法は、I澤会長の提案で「鋼板を挟み込む」工法です(補修途中)。
 
 

完成

 補修完了です。片側8本のステンレスボルト(M5mm*50mm)を用いて、鋼板を圧着しました。
 
 

日陰

 FLT訓練は順調です、只今外気温は32度、南西の風が吹いています。
 先週までは連日38度超えの酷暑でした、今日は気温も下がり、テント内の日陰を涼しく感じました。
 恐るべし「レジャーテント」。
 

ASK21

 本日は宇大/ASK21と、アカシアSC/L23でのFLT訓練でした。
 両機とも1時間程度のソアリングが可能な天候でした。
 

L23

 撤収FLT 出発! 18:10。
 

上昇

 操縦桿を丁寧に使って曳航中。
 

牽引

 今日も、無事FLT訓練を終えることが出来ました。
 関係各位、ご指導有り難うございました。
 
区画線

背景
2015/8/7(金)
”航空従事者等学科試験”
 K地・K坂会員が操縦教育証明学科試験に合格しました。
 
区画線

背景
2015/7/20(月)
”台風の影響”
 7/18.19FLTは天候不良のため中止となりました。
区画線

試験会場
2015/7/11(土)
”航空従事者等学科試験”
 本日K地・K坂会員が操縦教育証明試験を受験しました(飛行機2名、回転翼2名、滑空機7名)、試験は無事終えた様です。
 東京の会場は「東京学芸大学」、お二人とも遠方からの参戦でした。
 
区画線

サポージャッキ1
2015/6/28(日)
”L23トレーラー前部サポートジャッキ交換”
 現行ジャッキはねじ山がつぶれたようです、ジャッキアップできません、よって交換(修理は困難でした)。
 購入品はドイツ製、EJ420型、φ48mm、耐荷重300kg、本体長は37cm、12,000円(税込)也。
 

サポージャッキ2

 最大伸び量は、既存品よりも6cm程度短いようです。
 ハンドル1回転あたりの昇降量は、既存品よりも少なく、このことから、ジャッキ本体への負担は今までよりも軽減されることと察します。
 トレーラー内の普段使用しない機材は、トレコンに移動し、トレーラーの軽量化を図りましょう。
 今後は、このサポートジャッキの対応年数に乞うご期待。 
区画線

新緑
2015/6/20(土)
”6月フライト開催”
 天候に恵まれ、ソアリングも可能な一日でした。
 木々の緑が芽生え、夏の気配を感じます。

草刈り

 従って、草刈りが必要です。
 M島会員ご苦労様です。

出発

 前方の雲目がけて「出発」(学生Y田)。

鬼怒川ピスト2015.6

 こちらは鬼怒川ピスト、明日の天気を検索中です。

体験搭乗S君

 日大生の体験搭乗(その5)模様です。(S君)

弁当(340円)

 午後1時過ぎ、昼食です。

ASK21

 夕刻から少し曇ってきました。宇大ASK21「出発」。

Sさん ソロ

 L23ソロ飛行。(S藤会員)

急げー!
2015/6/21(日)
”撤収”
 早朝から雨模様でした、早めの撤収です。
 10:00には解散となりました。
区画線

ちゃんと前向いて!
2015/5/15(金)
”K坂会員からのレポートです”
 所用で宮崎に行って参りました。

 羽田帰投の前に「ビーチクラフトJA8850」に乗せて頂きました。

 詳細はこちら
区画線

鬼怒川ピスト
2015/5/4(月)
”アカシアSC・OBフライト最終日”
 アカシアSC(日大滑空研究会)のFLT訓練は、宇大滑空部さんとの合同訓練です。
 宇大教官・滑空部皆様、いつもお世話になっています。

 
 体験搭乗模様(その4)はこちら

7機体

 昼食にします、上空の各機「滞空願います」。

お疲れモード

 連日のご指導ありがとうございました。
 N村教官休憩中。

撤収清掃

 この度も安全に訓練FLTを終える事ができました。
 関係各位に感謝致します。
区画線

4083到着
2015/5/3(日)
”OBフライト”
 この日から航空機曳航でした。
 10時頃までは雲が多かったのですが、その後ベストコンディションとなりました。
 
 体験搭乗模様(その3)はこちら

ポイント1

 OB達は三角点速度競技(L=20km程度)訓練を行っていました。皆さん短時間で1周していました。
 
 ポイント1通過(蒲須坂駅)

  機体:AstirCS77  I澤、K坂会員
     ASW15B  K松崎、K地会員

ポイント2

 ポイント2通過(上河内SA)

ポイント3

 ポイント3通過(上阿久津橋)

ファイナル

 ピスト上空通過
 V=200km/hr
 
区画線

OB
2015/5/2(土)
”定例総会開催!”
 GWフライト初日です。天候に恵まれ多くの機体がソアリングしておりました。
 夕刻から定例総会が開催されました。詳細は会員のページをご覧下さい。
 
 体験搭乗模様(その2)はこちら

搭乗するの?

 ASW15で いくの?・・やる気満々の学生。
 とりあえず、コックピットに座ってみました。
 

トンビ対L23

 流石にトンビにはかないません。
区画線

日大新人
2015/4/26(日)
”L23 ・W15B耐空検査、体験搭乗”
 L23 ・W15Bの耐空検査は無事合格いたしました。

 午後からは日大工学部新入生の体験搭乗が実施されました。

 体験搭乗模様(その1)はこちら

ソアリング目指して・・

 小春日和の鬼怒川は終日サーマルに恵まれました。

上昇中 プラスあり

 トップは1000m程度で、30~40分のソアリングができました。

ASK21準備よし

 宇大さんの体験搭乗模様です。

撤収ブリーフィング

 午後6:30撤収、無事訓練を終えました。
 この日、鬼怒川RWは多くの関係者でにぎわいました。
区画線

テールアップ
2015/4/19(日)
”L23 耐空検査前の軽微な保守点検・タイヤ交換”
 主輪/尾輪タイヤ交換模様。

      <K松崎・K地・K坂会員、学生O田・Y田Cap>
区画線

高度計点検
2015/4/11(土)
”W15B高度計点検”
 高度計定期点検の整備模様。

                   <I垣、K松崎会員>
区画線

出発
2015/4/5(日)
”CS77陸送”
 本日はあいにくの雨、トレーラーの陸送を行いました。
 ・空気圧良し
 ・電気系統良し
 ・ヒッチ固定良し
 ・出発
                   <I澤、K坂会員>

休憩

 さくら並木、友部SAで休憩。

到着

 3時間強の長旅、大変お疲れ様でした。
区画線

タイヤ
2015/3/28(土)
”L23スーパーブラニク機体整備”
 タイヤ交換

ASK21出発

 滑走路では宇大滑空部さんが訓練中でした。

春の空

 春らしい青空、ASK21が滞空していました。
区画線

L23
2015/3/22(日)
”航空機曳航”
 最近まで天候不順でしたが、ようやく春がやってきました。
 
 アカシアブラニク 出発準備良し!。

ハスキー4083

 4083張り合わせ!。
 (曳航機パイロットはA田さん)

出発

 出発-っ!。
 (芝の緑が芽生えました)
 

曳航中

 曳航中。
  ・・・
 

DG400

 遠方からクロスカントリー。
  この日、妻沼からお客さんがみえました(モーターグライダー:DG400)。
  帰路は動力用いて直線でリターン。
 

ブリーフィング

  グライダーシーズンがやってきました。
  この日の訓練も無事終了。

  新緑の鬼怒川でした。


                   その他のレポート
 
区画線

右スタブ
2015/3/15(日)
”学部機の点検”
 G103TwinⅡとAS-Ka6Eの整備点検を実施しました。
 G103TwinⅡスタブは健全でした。
 右スタブ。

左スタブ

 左スタブ。

梱包完了

 準備完了。
区画線

アカシア
2015/3/8(日)
”3月フライト”
 今年は例年と異なり、3月の天候が崩れがちです。
 幸い鬼怒川RWの天候は持ち直し、FLT訓練することが出来ました。
 今回も宇大さんとアカシアSC・日大滑空研究会の合同FLT訓練です。

出発前

 こちらは日大学生、出発前の注意事項確認。
 (キャノピーロックの方法など)

宇大学生

 こちらは宇大滑空部の学生さん達。
 当クラブの低速型複座練習機L23スーパーブラニク<製造国チェコ>での搭乗模様です。

K地出発

 ウィンチ曳航模様です、機体が浮き始めました。
 K地会員。

進入

 「進入!」声を大にして叫びます、当クラブの伝統です。
 現在、ダイブブレーキを使用して降下中です。

機体リトリブ

 機体のリトリブ模様。
 他の機体に十分注意し、少数精鋭で運搬します。

3月RW

 本日、天候は持ちこたえました。
 
 早春の鬼怒川RWでした。
区画線

高度計点検
2015/3/1(日)
”高度計点検”
 複座機の高度計定期点検がやってきました。点検はJMGCさんにお願いしました。
 :Mkさん、豪州に所有するASW-15Bの写真拝見、ありがとうございました。キャノピー改修等は興味深く、参考にさせて頂きます。
区画線

L23準備
2015/2/22(日)
”2月FLT”
 今年も天候が不安定です。
 本日は宇大さんとアカシアSCのフライトでした。
 今回アカシアSCはM島、K松崎、K地、K坂が訓練FLT致しました。

ASK21出発

「宇大ASK21」出発!。

アカシアメンバー

写真はM島さんの搭乗です。
後ろのつなぎ姿の人はK松崎さんです。

L23出発

K坂さんの出発模様です。

ASK21手入れ

こちらは宇大滑空部学生さん、飛行前にも翼面の清掃は怠りません。

会計

早めの撤収でした。
さーて「FLT料金の徴収」です。
皆様、お疲れ様でした。
区画線

これ以前の活動状況はページリンクを選択して下さい。

copyright©2013 AcaciaSoaringClub all rights reserved.
画像等素材の無断転用は固くお断りいたします。